ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長 伊藤敏克。1976年生まれ。業界最大手の一部上場企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画。会社経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・税法の専門知識を学び、2008年4月にビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立。一貫して中小・中堅企業の経営サポートに特化し、どんな経営環境であっても、より元気に、より逞しく、自立的に成長できる経営基盤の構築に全身全霊で取り組んでいる。経営者等への指導人数は延べ1万人以上。あらゆる業種の事業最適化・事業再構築の実績も多く、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の結果を出している。各業界団体の講演実績多数。経営コラムのメルマガ会員5,000名以上。主な著書「小さな会社の安定経営の教科書」、「小さな会社のV字回復の教科書」
初めまして、ビジネスコンサルティング・ジャパン株式会社 代表取締役社長の伊藤敏克です。
わたしの使命は、すべての中小企業の経営力を底上げすることと、更なる高みを目指す経営者を全力でサポートすることです。
ご自身の幸せ(物心両面)と未来の社長ライフを一段と充実させたい経営者は、お気軽に相談にお越しください。
社員が一段と輝く会社、お客様から愛される会社、社会に大きな影響力を放つ会社、明るい未来を諦めない快活な会社など等、誰もが認める素敵な会社を作るために、全力でサポートします。
さて、わたしの仕事人生は、業界最大手の一部上場企業から始まりました。その大企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画しました。
その後、会社経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・税法全般の専門知識を5年かけて学び、2008年4月にビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立しました。
一貫して中小・中堅企業の経営サポートに特化し、どんな経営環境であっても、より元気に、より逞しく、自立的に成長できる経営基盤の構築に全身全霊で取り組んでいます。
経営者等への指導人数は延べ1万人以上。あらゆる業種の事業最適化・事業再構築の実績も多く、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の結果を出しています。
ひとりの人間ができることは限られており、世の中に貢献できる時間もせいぜい数十年しかありません。
ひとつ一つのご縁を大切に、出会った会社や経営者の方へ精一杯尽くす経営コンサルティングを心がけています。
また、全国の会社の経営力向上に貢献するために、自身が実践して得た膨大な経営ノウハウを、運営サイト「中小企業を支える経営ノウハウ情報局」で無料公開しています。
日本全国の中小・中堅企業、並びに、経営者の経営力向上に貢献し尽すというビジョンを掲げて、今日も経営サポートに邁進しています。
年商0~1億円未満⇒このレイヤーは専門家をご紹介します
年商1億円~100億円の中小・中堅企業⇒伊藤の専門企業レイヤーです
経営者にとって会社経営は人生そのもの、というのが、わたしの経営観です。
どういうことかというと、経営が成功すれば人生も成功するが、逆もまた然りで、経営が行き詰れば、人生も行き詰る、つまり、会社経営の結果が、そのまま人生の幸不幸に直結するということです。
わたしは、経営コンサル会社創業前は一部上場企業に勤めていました。
残念ながら、この会社は度重なる不祥事により、グループ解体という危機的状況に陥りました。大企業であっても、あっけなく経営危機に陥る様は、今でも鮮明に心の中に残っています。
経営コンサル会社創業後は中小・中堅企業の企業再建の仕事を数多く経験しました。
その経験から、倒産する会社の特徴が何であるのか、会社を潰す社長の特徴がどこにあるのか、会社を潰す社長の問題行動がどこにあるのか、など等、数多くの会社の失敗事例を学びました。
また、企業再建の現場では、経営者の悲惨で惨めな末路や経営者に対する周囲の冷たい目線など陰惨な光景を目の当たりにしました。
「経営者にとって会社経営は人生そのもの」という経営観は、このような原体験があって自然と私の中に根付いていきました。
それからというもの、
「会社経営で失敗しないためには何をすべきなのか?」
「会社経営を成功に導くためには何をすべきなのか?」
という疑問を自分自身に投げかけ、会社経営という仕事の在り方と成功の方法論を、十年以上の歳月をかけて、真剣に考えてきました。
その結果、分ったことがあります。
それは、企業経営の失敗と成功の法則、つまり、失敗の必然性から見えてくる、成功の必然性を高める鍵が間違いなくある、ということです。
成功は偶然の産物、失敗は必然の産物と云われるように、失敗には法則があり、失敗するべくして失敗すると云われるほど、失敗から学べることが沢山あります。
事実、失敗から何かを学んで経営している社長と、そうではない社長では、会社の業績に天と地の開きがでます。
成功の必然性を高めたい経営者は、お気軽にご相談ください。
ステップ・バイ・ステップで飛躍を加速します!!!
ゼロベースから無限の希望と可能性に満ちた経営改善プランを提示します。経営診断を行い現状を徹底的に分析し、経営課題やリスクを洗い出し、最善の経営改善プランを策定します。経営改善プランのスケジュールと改善を進める上での注意ポイントを共有し、万全な体制で経営改善をスタートします。
ミュート(消音)を解除し、あらゆる情報をすくい上げ、経営改善の精度を高めます。経営改善を確実に推進し、経営基盤を強化します(具体的には利益と現金の更なる拡大です)。毎月、経営会議を行い、改善プランを最適化し、改善効果の最大化をサポートします。また、成長投資&戦略を充実させます。
経営改善を定着させて、企業と経営者が本来持っている才能資質・魅力等を最大限に引き出します。また、経営者の力量(スキル・マインド等)と企業カルチャーを一段と研鑽し、次世代に繋がる持続的繁栄の基盤を確立します。ここまで来ると100年、1000年と続く盤石な経営基盤が整います。
年商0~1億円未満⇒このレイヤーは専門家をご紹介します
年商1億円~100億円の中小・中堅企業⇒伊藤の専門企業レイヤーです
わたしのオフィスは、国民公園として名高い新宿御苑と鎮守の森である明治神宮の間に挟まれた副都心にあります。
癒しの自然エネルギーと緊張感ある都会のエネルギーに恵まれた、じつに心地よい場所です。優れたアイデアは癒しと緊張の中から生まれる、そんな想いを持って、この地にオフィスを構えました。
アクセス
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5/4F
JR新宿駅東南口から徒歩7分(新宿高島屋から徒歩2分)/JR代々木駅東口から徒歩3分/都営大江戸線代々木駅から徒歩6分/東京メトロ新宿3丁目駅E8出口から徒歩3分(新宿三丁目交差点から徒歩9分)
会社名 |
Business Consulting・Japan.Inc
ビジネスコンサルティング・ジャパン株式会社 |
---|---|
会社設立 | 2008年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤敏克 |
本社 | 〒107-0062 東京都港区南青山 |
オフィス | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5/4F |
Web | https://www.bizconsulting-japan.com/ |
info☆bcj-co.jp (☆を@マークに変えてください) |
全力で経営者様を支え、会社の繁栄を加速します!!!