小さな会社の「安定経営」の教科書
一度買ったら手放せない、儲かる成功社長の必読書!!
中小企業の失敗の法則とは何か?
中小企業の成功を必然に近づける法則とは何か?
本書は、中小企業の持続的成長に欠かせない「失敗を予見して先手を打つ盤石な経営システムの構築法」と「経営者の必須スキルとマインド」を分かりやすく解説する一冊です。
本書の最大の特徴はリアルな失敗事例です。中小企業経営者が陥りやすい失敗を85の実話で解析し、それらの失敗を反面教師とする「成功のノウハウ」をわかりやすく解説しています。
「同じ失敗をしなければよい」という切り口なので、何をすればよいのかが一目瞭然で、誰でもすぐに経営に役立てられます。
・成長の一手が見出せない
・会社の強みを見出したい
・会社経営の不安が絶えない
・赤字経営から抜け出す糸口が見つからない
・経営努力をしているが、なかなか成果が出ない
・経営書を読んで勉強しているが、会社経営に活かせない
・後継者に経営の勉強をさせたいが、良い先生が見つからない
このような悩みは本書を読めばすべて解決します!!
まさに経営感覚が身につく、血の通った実務書です。
普通の本は一回読んだらお終いが常識ですが、本書は違います。
教科書仕立てなので、定期的に繰り返し読み込むことで経営課題が発掘できたり、経営姿勢の修正が働いたり、時間の経過や経営環境の変化と共に必ず新しい発見ができます。
繰り返し読む習慣が会社の衰退予防になり、一度買ったら手放せないと云われる所以はここにあります。
本書は、経営者や後継者だけでなく、ビジネスパーソンにもお薦めできます。経営感覚が身に付いているビジネスパーソンは高い確率で出世するからです。
経営者のみならず、全ビジネスパーソン必読の一冊です。
一度買ったら手放せない、成功社長の必読書!!
全国各地で売れています!!【大増刷中!!!】
北海道から沖縄まで、全国の本屋さんでもご購入頂けます。ご自分用だけでなく、新米社長や経営幹部へのプレゼントにもお薦めです。社長はもちろん、社長になりたい若い方や後継者にもお薦めします。【書店に在庫がない場合は書店に直接ご注文下さい】
一度買ったら手放せない、成功社長の必読書!!
読者感想
中小企業経営に関する王道の教科書

中小企業経営に関するいわゆる王道の教科書的な内容です。この手の本は「3C」や「7S」などありふれたフレームワークや「ネットを活用しましょう」などありふれた二番煎じ三番煎じの内容が多いですが、そういう内容は食傷気味です(笑)
この本はそういうのとは違い、「衰退する会社の兆候」「ダメな社長の特徴」が著者自身がこれまでやってきたコンサルティング経験に基づいて非常に説得力ある独自の視点で書かれていました。
印象的だったのは、ビジネスは経営力×商品力の掛け合わせで決まり、衰退企業のほとんどは商品の力が落ちるのではなく経営力の低下により決定づけられるというくだりです。景気悪化やライバルの台頭など外部環境の悪化により商品が売れなくなることで会社がダメになるのではなく、会社内部に衰退の原因があることがほとんどだということですね・・・
(小規模ですが)私も会社経営をする身として耳が痛いところでもありますが、実践してみたいと思う色々な気付きがありました。
中小企業向けにあるようで無かった本

なかなか出会わなかった小さな会社向けに参考になる良い本でした。失敗実例など、リアルで納得しました。小さなほころびをいかに見逃さないか、自分の甘さなど在り方を振り返るきっかけになりました。
雨が降ったら傘をさす

経営の神様、松下幸之助さんの言葉に「雨が降ったら傘をさす」というものがあります。この言葉の言わんとすることは、「当たり前のことを当たり前のようにやる」ということ。当たり前のことをするのは意外と難しい。この本を読むと「当たり前のことを当たり前にやっていれば、会社経営はうまくいく」ということが良く分かります。できることから実践したいと思いました。
一度買ったら手放せない、成功社長の必読書!!
とってもお得な読者特典!!
特典1「有料会員向けの限定公開動画(合計60分)」
有料会員向けの限定公開動画(合計60分)を購入者全員にプレゼントします。何れの動画も会社経営の実践に役立つ内容で極めてクオリティーが高いです。
特典2「セルフ経営診断完全マニュアル」
セルフ経営診断完全マニュアル(PDF冊子)を、購入者全員にプレゼントします。超実践的なので、このセルフ診断を定着させるだけで「衰退を予見し先手を打つ」経営基盤が整い易くなります。
一度買ったら手放せない、成功社長の必読書!!
出版記念動画
特別に収録した出版社との対談動画も是非お楽しみください。出版までの道のりや裏話、本書の活用法から読者に向けたメッセージに至るまで、著者の想いが沢山収録されています。
著者プロフィール
1976年生まれ。ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長。業界最大手の一部上場企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画。中小企業経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・各種税法を習得し、2008年4月に、ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立。会社設立後は、経営コンサルタントとして様々な会社の経営指導を行う。経営者への指導実績は100名以上、経営コラムのメルマガ会員は2,000名以上、あらゆる業種の経営指導実績も多くあり、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の指導実績がある。各業界団体の講演実績も多数。主な著書「小さな会社の安定経営の教科書」