このたびは、当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当サイト運営者のビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長の伊藤です。
当サイト(2016年開設)は、すべての中小・中堅企業に通用する経営ノウハウを厳選公開している日本最大級の経営情報サイトです。
月間10万人を超える経営者やビジネスパーソンが利用しており、実践的経営ノウハウが学べるスタンダードサイトとして大きな支持を得ています。
さて、私は2008年4月に経営コンサルティング会社を創業して現在に至るまで、一貫して中小・中堅企業専門のコンサルタントとして沢山の企業経営に関わって参りました。
わたしのもとには様々な中小・中堅企業の経営実態や改善実績があります。経営者の悩みを分類立てて、具体的に解決する術もたくさん持っています。
そして一番の強みは、長年の経営実学で培った確かな経営手法です。わたしが実践している経営手法を導入すれば、衰退を予見し先手を打つ盤石な経営体制が整います。
経営の専門性を高めたい社長様を全力でサポートするために、有益な経営ノウハウを惜しみなく発信しています。
日本国内の中小企業(個人事業含む)の数は約430万社で、大企業を含めた全企業数に占める中小企業の割合は99.7%です。
中小企業の従業員数は2,800万人で、大企業を含めた全従業員数に占める割合は約70%です。
つまり、日本の会社の99%は中小企業で、日本で働く10人に7人は中小企業に勤めていることになります。
中小企業が日本の経済を支えているといっても過言ではありませんが、利益貢献度(GDP貢献度等)や給与水準は大企業の方が圧倒的に高いです。
それはなぜでしょうか??
その理由は、中小企業の多くが業績の伸び悩みに苦しんでいるからです。
中小企業のなかには、優れた技術やテクノロジーを持っている会社や誠実な仕事に取り組んでいる会社が沢山あります。
しかし、如何に優れた一面を持っていたとしても、会社の経営力が脆弱ゆえに業績の伸び悩みに苦しんでいる会社は少なくありません。
こうした現状を打破するためには、自社にマッチした独自の経営ノウハウの蓄積が不可欠です。
独自の経営ノウハウは、経営課題を発掘し、その課題を解消することで蓄積されますが、満足に実践できている中小企業は多くありません。
会社経営はとても繊細ですので、経営課題を見落とすと、いとも簡単に行き詰ります。
わたし自身、倒産の危機に瀕した中小企業を幾度と見てきましたが、原因を辿ると大概は「経営課題の見落とし」に集約されます。
失敗しない会社経営を実現するには、経営者の必須スキルとマインドを身につけて、確実に経営課題を解消するしかありません。
当サイトでは最新の経営ノウハウを定期的に更新しています。一日一読のペースで継続的にご活用頂ければ幸いです。
全力で経営者様を支え、会社の繁栄を加速します!!!