実践経営塾【社長・後継者・経営幹部向け】
ご挨拶
実践経営塾の塾長を務めるビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長の伊藤敏克です。
この経営塾は、私が会社経営の現場で実際に成果を上げるために活用しているスキルとマインドを短期間で伝授し、受講者の経営力向上と受講企業の業績向上に貢献することを目的に開塾しています。
私はこのスキルとマインドを持って、経営サポート会社の営業利益を20倍・現金60倍・フリーキャッシュフロー1億改善などの実績を作りました。
受講内容をしっかり習得・実践頂ければ、社長の力量が底上げされ、ハイクラスの会社経営が実現できます。
また、数多くの企業経営に関わった経験から、会社経営に失敗しないために絶対に伝えておきたいことも余すことなくお話しします。さらに、講義内容は常にアップデートしていますので、今に通用する経営実学で溢れています。
私たちは何のために会社を経営しているのか。会社を経営するうえで最も大切なことは何なのか。会社経営の本質を探究したい方は、共に学びましょう。
受講生同士の交流から飛躍のきっかけが学べ、情報交換・相互啓発のよい機会にもなります。経営者、後継者、経営幹部にお薦めの経営塾です。
経営塾の目的
- 事業活動の成果を一段と高めます
- 経営に対する自信と充実感を高めます
- プロ経営者の必須スキルとマインドを高めます
- 社長の力量を高めて、ハイクラスの会社経営を実現します
- 社員、お客様、お取引先等から愛される魅力の源泉を磨き、社会に大きな影響力を放つ会社にします
経営塾のプログラム【全3回】
全ての講義プログラムは会社経営にすぐに活かせる実践的内容、並びに、社長の必須スキルとマインドが体得できる実技やワークショップに重点を置いています。講義内容を深掘りする経営問答・事例研究も毎回あります。全3回の講義で、社長の力量を確実に底上げし、ハイクラスな会社経営を実現します。
第一回【現実を知り、目指すべき姿を明らかにする】
- 講義時間:9:00~19:00
- 講義構成:管理会計入門講義(9ー12時)→休憩(12-13時)→管理会計運用実習(13-17時)→経営自己診断(17-19時)→懇親会(渾身のフィードバック会・任意参加)
- 講義概要:第一回の講義では、管理会計を用いた経営自己診断スキルを習得します。経営成績から課題を発掘し、目指すべき目標を明らかにします。経営の成果を飛躍的に伸ばす管理会計の運用・実践スキルが僅か1日で習得できます。
- 必要スキル:算数の基礎知識(簿記会計知識ゼロでOK)、エクセルの基本スキルが必要です
- 必要資料等:電卓、定規、筆記用具、パソコン、直近3期分の決算書、前期12カ月分プラス直近数ヵ月分の月次推移表(貸借対照表と損益計算書の両方必要)
第二回【社長の必須スキルとマインドを完全マスターする】
- 講義時間:10:00~18:00
- 講義構成:経営問答・事例研究・管理会計進捗確認等(10-12時)→休憩(12ー13時)→社長の力量を飛躍的に高めるマネジメント・リーダーシップ論(13-18時)→懇親会(渾身のフィードバック会・任意参加)
- 講義内容:第二回の講義では、社長の力量を飛躍的に高めるマネジメントスキルとリーダーとしてのマインドを完全マスターします。企業成長を加速するマネジメント手法と、組織を牽引するリーダーシップの在り方が僅か1日で習得できます。
- 必要資料等:筆記用具、管理会計の運用データ
第三回【100年、1000年企業を作る方法を完全マスターする】
- 講義時間:10:00~18:00
- 講義構成:経営問答・事例研究・管理会計進捗確認等(10-12時)→休憩(12ー13時)→社長の才能と魅力を最大化する方法論(13-18時)→懇親会(渾身のフィードバック会・任意参加)
- 講義内容:第三回の講義では、社長の才能と魅力を最大化する方法を完全マスターします。本講義を学ぶと、100年、1000年と続く経営基盤を構築する力量が身に付きます。当然ながら、この力量が高まるほど、企業は繁栄します。プロ経営者としての力量を磨く最後のレッスンです。
- 必要資料等:筆記用具、管理会計の運用データ
塾長・講師プロフィール
ビジネスコンサルティング・ジャパン株式会社
代表取締役社長 伊藤敏克
ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長。業界最大手の一部上場企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画。会社経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・税法の専門知識を学び、2008年4月にビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立。一貫して中小・中堅企業の経営サポートに特化し、どんな経営環境であっても、より元気に、より逞しく、自立的に成長できる経営基盤の構築に全身全霊で取り組んでいる。経営者等への指導人数は延べ1万人以上。あらゆる業種の事業最適化・事業再構築の実績も多く、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の結果を出している。各業界団体の講演実績多数。経営コラムのメルマガ会員5,000名以上。主な著書「小さな会社の安定経営の教科書」、「小さな会社のV字回復の教科書」
経営塾募集要項
■塾生対象:経営者、後継者、経営幹部
■開催場所:東京(弊社セミナールーム)
■開催期間:3ヶ月(全3回)
■受講費用:税込250,000円/名
■開催条件:最小5名から先着順で順次開催
経営塾会場のご案内
経営塾の会場(弊社セミナールーム)は、国民公園として名高い新宿御苑と鎮守の森である明治神宮の間に挟まれた副都心にあります。
JR新宿駅、JR代々木駅、東京メトロ新宿三丁目駅、都営地下鉄代々木駅など、複数の駅から徒歩圏内のアクセスの良い立地にあります。
アクセス
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5/4F
JR新宿駅東南口から徒歩7分/JR代々木駅東口から徒歩3分/都営大江戸線代々木駅から徒歩6分/東京メトロ新宿3丁目駅E8出口から徒歩3分