変化に強い経営者は成功する|社長の成功条件(1)

変化に強い経営者は成功する

 

ひとの人生を取り巻く内外の環境に数多くの変化が訪れるように、会社を取り巻く経営環境にも日々刻々と様々な変化が訪れている。

 

経営環境の変化は様々あり、世間、経済、テクノロジー、人材、取引先、商品、業績、規模など等、その範囲は挙げたらキリがない。

 

このような経営環境の変化を、小さな段階で経営者が捉えて、その都度、変化に適応した経営采配を下している限りは、会社が衰退することはない。

 

事実、会社経営に成功している経営者ほど変化に対する適応力が非常に高い。

 

成功する経営者ほど小さな変化(小さな悪化)を察知する能力が高く、大事に至る前に変化に適応できている。

 

逆に、経営に失敗する経営者は変化に疎く、誰にでも分かるレベルの大きな変化(大きな悪化)が訪れてから、ようやく変化に気がつき、慌てて対処しようとする。

 

経営能力の不足、顧客や社員のストレス、作業効率のムダ、業績悪化の兆し、製造ライン故障の予兆、など等、日々の会社経営において、経営者が変化を察知すべき領域はキリがないほどある。

 

当然ながら、社員が辞める、或いは、赤字経営に転落する、など等の大きな変化が訪れてから変化に対応しようとしても、時すでに遅しである。

 

中小企業にとって有能な社員を補充するのは大変だし、赤字経営を黒字化するのも大変な労力と時間を要する。

 

小さな変化を見逃すことなく察知し、変化に適応することが会社経営を成功に導く秘訣なのだ。

 

経営環境が変化し続けているにも関わらず、一つの凝り固まった固定概念や判断基準にしがみついた経営采配が原因で、会社が衰退するケースは少なくない。

 

状況変化に応じて考えを改めることは、ごく自然なことで、逆に、状況が変化しているにも関わらず、考えが変わらない方が不自然だ。

 

つまり、変化を捉えて適応する経営者の姿勢は、会社経営の成功に不可欠なのだ。

 

 

成功する経営者は変化を恐れない

 

会社経営を取り巻く経営環境の小さな変化を察知し、その都度、変化に適応するには、「変化を恐れない」、「変化を受け入れる」、「変化を楽しむ」といった経営者の姿勢が不可欠だ。

 

なぜなら、変化を恐れて、従来の経営者の考え方や経営スタイルを変えなければ、未来は何も変わらないからだ。

 

成功するためなら変化をいとわない、成功するためなら変化を恐れない、といった経営者の姿勢は、会社経営で成功するために不可欠といっても過言ではない。

 

変化のない平々凡々なストレスフリーな日々は、最も過ごしやすい環境かも知れないが、会社経営を成功させたいのであれば、そのような環境に安住することは危険だ。

 

会社を成長させるため、或いは、経営能力を高めるために積極的な成長投資をしっかり実践している経営者は進んで変化を受け入れている。

 

変化することは当たり前のことであって、恥ずべきことは何一つなく、変化は成長の源泉になる。

 

例えば、写真フィルム最大手の富士フィルムは、時代の変化(アナログからデジタル)を事前に捉え、従来の技術を応用した医療機器や医薬品事業を新たに展開して、見事に時代の変化を乗り切った。

 

一方、世界最大手の写真フィルム会社であった米コダック社は、変化に対応できずに経営が破たんした。

 

会社経営の失敗と成功は、変化に対する適応力で決まるのだ。

 

伊藤のワンポイント
 

経営者、強いては、会社が変化することは大切なことです。変化は成長(進化)を生むからです。経済の多様性は一層進み、会社を取り巻く経営環境は絶えず変化しています。そうした変化についていくためには、前向きな姿勢で変化に適応し、ベストな答えを追求し続けることが不可欠です。