強い会社組織は安定経営の絶対条件になる。
組織力が低下すると必ず業績が低迷するからだ。
この記事では、強い会社組織を作る3つの絶対条件について、詳しく解説する。
強い組織を作ろうにも、組織作りに悩んでいる経営者はじつに多い。
例えば、社員の不満が絶えない、社員の育成がうまくいかない、組織の一体感や団結力が弱い、どうやって強い組織を作ればいいのか分からない、等といった悩みは中小企業に良くあるパターンだ。
限られた人財で勝負せざる得ない中小企業ほど強い組織作りの悩みは尽きないが、組織力と業績は比例関係にあるので、組織力の低下を放置するほどに業績が悪化する。
やはり、安定経営を確立するには組織力の強化が不可欠で、組織力の強化なくして安定成長なしといっても過言ではない。
強い会社組織を作るために抑えるべきポイントは様々あるが、この記事では絶対に外せない3つの条件について順を追って詳しく解説する。
強い会社組織を作る一つ目の絶対条件は「社長のリーダーシップ」だ。
組織(社員)は、社長のリーダーシップにけん引されるので、社長がリーダーシップを発揮するほどに強い組織が作られる。
社長のリーダーシップは、最高経営責任者としての立ち振る舞い、業績拡大の熱意、率先したコミュニケーション、組織をけん引する信念、器量、度量など等、あらゆる領域で求められる。
社長のリーダーシップが会社の組織力を大きく左右し、社長のリーダーとしての資質が組織力を決定付ける。
強い会社組織を作る二つ目の絶対条件は「強い顧客志向」だ。
組織の顧客志向が強いほど内向きの不満が無くなり、前向き・外向きの業績拡大を加速させる強い組織が育つ。
事実、業績が良い会社ほど顧客志向が強く組織内の不満が少ない。逆に、業績が悪い会社ほど顧客志向が弱く組織内の不満が多い。
顧客志向という意識ひとつで組織力が決まり、顧客志向が強いほど、顧客に尽くす仕事や思考が組織に定着する。
強い会社組織を作る三つ目の絶対条件は「明快な評価基準」だ。
明快な人事評価基準があれば、社員は自主的に能力開発に努め、会社側も効率よく社員の能力開発を手助けすることができる。
また、明快な人事評価基準は公平な報酬制度を確立するので、社員の反発や離職リスクを抑えることができる。
事実、社員の評価基準が明快な会社は、社員の反発や離職リスクが低く組織力が高い。逆に、社員の評価基準が曖昧な会社は、社員の反発や離職リスクが高く組織力が低い。
明快な評価基準があるだけで、社員教育の効率が高まるだけでなく、社員の反発や離職リスクも抑えられるので、評価基準が明快なほど組織力が強化される。