幹部候補の条件|経営幹部・側近右腕の育て方

幹部候補の条件|経営幹部・側近右腕の育て方

 

幹部候補とは、将来的に会社の重要な役職に就き、大きな成果を出すことを期待されている人財のことである。

 

中小企業においては、後継者、役員、側近、右腕なども幹部候補の範疇に入り、幹部候補の有無でその会社の成長が決まるといっても過言ではない。

 

この記事では、幹部候補の条件、並びに、経営幹部・側近右腕の育て方について、詳しく解説する。

 

 

幹部候補の条件

 

幹部候補の条件は、ワークスキルやビジネススキルに長けているだけでは物足りない。

 

中小企業においては、誰よりも情熱的に会社と社長を支える人間力が必須であり、局所的な働きだけでなく、全体を俯瞰する大局観も持たなければならない。

 

なかでも、目の前の今ココに一所懸命取り組むことと、会社の長所短所を俯瞰で明確に捉えるスキルは必須と言える。

 

例えば、局所的な目の前の仕事・役割り・顧客に対して誠心誠意ベストを尽くす人財は、会社・上司部下・顧客から愛されるので幹部候補に適任である。

 

また、大局観を持って全体を俯瞰し、どこが強みで、どこが弱みなのかを明確に把握できる人財も、トップに立って改革を推進する幹部候補に適任である。

 

局所的な一所懸命さは他者を魅了し、全体を俯瞰する大局観は会社の未来を明るくする。

 

言ってみれば、この二つの才能資質は経営幹部の必須条件と言っても良いだろう。

 

 

経営幹部の育て方

 

経営幹部の候補社員は、なるべく早く抜擢して育て上げた方が良い。

 

鉄は熱い内に打てという言葉通り、とにかく積極的に責任が伴う役割りやポストを与えることが有効だ。

 

但し、相応の力量が身につくまでの結果責任は社長が背負い、幹部候補の伴走者としてしっかりフォローし続けることが肝要になる。

 

幹部候補の年齢が若いことに対する社内の反発がある場合は、社長が丁寧にフォローし、社内の反発を抑え、とにかく、幹部候補が才能を如何なく発揮できる環境を整えることが社長の務めになる。

 

また、ポストを与えた後に、そのポストに相応しい働きができなかった場合は、サッと降格させることも必要で、この場合は、然るべき力量が身についてから再アタックさせることで、前にも増して魅力的な経営幹部に育てることができる。

 

 

経営幹部が繁栄をけん引する

 

有能な経営幹部(右腕)が配置されている会社は間違いなく伸びる。

 

5億、10億、100億の壁も、経営幹部や側近・右腕の力量次第でどんどん乗り越えることができる。

 

まだまだ身内至上主義の中小企業は多いが、これからの時代は、人財の多様性、外部人財の活用、有能な人財の抜擢等を積極化しないと、生きて行くのが難しくなる。

 

お金と人財は使いようだ。

 

将来の幹部候補が社内に埋もれていないか否か、時おりチェックすることをお薦めする。