経営者が飛躍的に成長する本物のノウハウが学べる
経営力を磨くための勉強の手を緩めると会社は衰退します。しかし、中小企業の経営に役立つ本物のノウハウは少なく、経営者が学ぶ場所も不足しています。本セミナーでは経営者が飛躍的に成長する本物のノウハウを提供します。経営者が熱心に勉強するほど会社の業績は伸びます。現役経営者のみならず、起業前や後継者の勉強にも最適な経営セミナーです。
二回目の参加だが、改めて学びの場になった。(30代・経営者)
もっと早く、この経営セミナーに出会いたかった。(50代・経営者)
経営に失敗しないための原理原則を簡潔に理解できた。(30代・後継者)
自分の悩みや課題にちょうどあった内容で、話の内容が頭にスッと入ってきた。(30代・経営者)
実際の経営について大事なポイントを学べた。失敗事例の話は、関心も引かれて説得力があった。(50代・経営者)
経営セミナーでは、企業の持続的成長に欠かせない「失敗を予見して先手を打つ盤石な経営システムの構築法」と会社経営を成功に導く「経営者の必須スキルとマインド」を教えます。私はこのスキルとマインドを持って、経営サポート会社の営業利益を20倍・現金60倍・FCF1億改善など等の実績を作りました。
また、数多くの企業経営に関わった経験から、会社経営に失敗しないために絶対に伝えておきたいことも分かりやすくお話しします。さらに、セミナー内容は常にアップデートしていますので、今に通用する経営実学で溢れています。
経営者のスタンスが確立される
経営者は、勉強するだけではなく、自分自身のスタンスも確立しなければなりません。「自分は何がしたいのか?」「自分は何者なのか?」という問いに対する答えが明確になるほど会社の業績が伸びます。
本当に経営の核心に触れることが出来た。(40代・経営者)
経営者の立場の重要性を改めて認識した。(50代・経営者)
経営者が持つべきビジョンや考え方が分かった。(50代・後継者)
経営者のマインドと軸足が分かり、勇気と元気が貰えた。(60代・経営者)
自信であったり、確信であったり、話が自然と入ってきた。(50代・経営者)
経営セミナーでは、経営者の必須マインド、ビジョン、立場、軸足等と、そうしたマインド等を習得する方法を具体的に教えます。
また、経営課題を明らかにして、誰のため(何のため)に働き、誰のため(何のため)に経営するのかを明快にします。経営の専門性が高まるだけでなく、実践に役立つ本物の経営感覚が身に付く、後継者や経営幹部にもお薦めの経営セミナーです。
本物の経営者仲間に出会う場にめぐり合える
人は人でしか磨かれないと云いますが本当にその通りです。本当に価値観の合う人とリアルな場で会い、お互いに学び、お互いに悩みを解決し、お互いに刺激しあい成長できる場を提供します。
後半の質疑応答で具体的にいろいろと質問できて、更に充実感があった。(30代・経営者)
これから起業する方や業績が伸び悩んでいる会社はもちろんだが、業績が良い会社の経営者ほど受講する意味が大きいと思った。(50代・経営者)
経営に関する気付きをもらえた。また、現状問題と思っていた所を質問時間に直接聞けて、その場で回答して頂けたのが良かった。(30代・後継者)
経営者は相談できる人がなかなかいないのと、仮にいたとしても問題解決には至らない事が殆どだが、セミナー後半の質問タイムで悩みが解決した。(40代・経営者)
実際にテーブルをはさんで、直接問いかけて即時に肉声で返して貰えるのは頭と心に入り易くて、大変有益だった。あいまいな回答は殆どなく、具体的に語ってくれるので信頼できる。(30代・経営者)
経営者や後継者、これから起業を考えている方など、とにかく経営力や経営感覚を磨きたい方だけが参加しますので、参会者同士の価値観(意識・課題・悩み等)が似ています。
セミナーの時間は充実の3時間(講義120分&質疑応答60分)、参加型(ワークショップ型)の経営セミナーなので、人と人の出会いが生み出す新鮮なアイデアや新たな発見に巡り会えます。
遠方からも殺到する人気の経営セミナー
毎回、飛行機や新幹線に乗って遠方から参加される経営者や後継者が沢山います。受講者アンケートでは、常に5段階評価で平均4.8以上という高評価を頂いている経営セミナーで、満席になり次第、先着順でお申込みを締め切りますので、お早めにお申し込みください。
経営者人生が変わるきっかけになる
業績は悪くないのに不安感が消えない。売上が伸びれば幸せになれると思っていたのに何故か満足感が得られない。それは、あなたの会社の奥底に、何らかの経営課題が眠っているからです。
たった半日足らずの経営セミナーですが、ご参加頂ければ、そうした経営課題が明らかになります。不安や迷いがない地に足の着いた会社経営が実践でき、次第に満足感も高まるはずです。「参加者の経営者人生を幸せにしたい」。私が経営セミナーを開催する目的はココにあります。きっと経営者人生が変わるきっかけになるはずです。
当サイト運営者のビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表の伊藤が直接教える人気の経営セミナーです。「経営者の必須スキルとマインド」と「企業の永続性を確立する経営システムの構築法」を教えます。講義と質疑応答からなる二部制&少人数制のセミナーです。
わたしの過去のコンサル経験と事業再建事例からたどり着いた会社経営の失敗(衰退)と成功(成長)の法則、つまり、失敗の必然性から見えてきた、成功の必然性を高める鍵をしっかりお伝えします。講義時間は充実の120分です。
セミナーの講義内容、或いは、日頃の会社経営の悩みや課題解決の方法論について時間の許す限り質問を受け付けます。近い距離間で、より具体的にお答えし、しっかり、経営のお悩みを解決します。質疑応答の時間は充実の60分です。
テーマ |
企業の成長と衰退の法則が分かる |
---|---|
主な内容 |
企業の盛衰はどこで決まるのか?/企業の永続性を確立するには?/企業成長を後押しする〇〇力/経営バランスが崩れた状態とは?/黒字経営でも経営数値が異常な状態とは?/経営バランスを整える方法/実効性のある経営計画の作り方/経営者の必須スキルとマインド/経営者の決断力を高める方法/企業成長を実現する経営システムの構築法 詳しい講義内容はこちら |
主催者 |
ビジネスコンサルティング・ジャパン株式会社 |
講師 |
代表取締役社長 伊藤敏克 プロフィールはこちら |
セミナー時間 |
講義120分+質疑応答60分、合計3時間(180分) |
セミナー会場 |
弊社セミナールーム(東京都) |
申込対象 |
中小・中堅企業経営者、後継者、経営幹部、起業家 |
申込ルール |
営業目的の参加、同業者の参加はお断りしていますので予めご了承ください。 |
ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長。業界最大手の一部上場企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画。会社経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・税法の専門知識を学び、2008年4月にビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立。一貫して中小・中堅企業の経営サポートに特化し、どんな経営環境であっても、より元気に、より逞しく、自立的に成長できる経営基盤の構築に全身全霊で取り組んでいる。経営者等への指導人数は延べ1万人以上。あらゆる業種の事業最適化・事業再構築の実績も多く、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の結果を出している。各業界団体の講演実績多数。経営コラムのメルマガ会員5,000名以上。主な著書「小さな会社の安定経営の教科書」
⇒⇒詳細プロフィールはこちら
開催日程:未定
受講時間:講義120分・質疑応答60分 合計180分(3h)
開催場所:弊社セミナールーム(東京都)
調子の良い会社⇒失敗リスクが分かります
調子の悪い会社⇒成長の法則が分かります
経営の悩みを解決したい方⇒しっかり解き明かします
新任社長、後継者、これから起業を考えている方⇒会社経営の原理原則が分かります
自己流の経営から脱却したい経営者⇒経営者の必須スキルとマインドが分かります
良い経営状態で次世代に経営をバトンタッチしたい方⇒企業の永続性を確立する方法論が分かります
財務バランスが悪い...
成長の一手が見いだせない...
会社経営の不安が絶えない...
顧客離脱の対策がうまくいかない...
赤字経営から抜け出す糸口が見つからない...
経営努力をしているが、なかなか成果が出ない...
経営書を読んで勉強しているが、知識を活かせない...
後継者に経営の勉強をさせたいが、良い先生が見つからない...
経営セミナー受講された経営者の声を紹介します。
二度目の参加でしたが、改めて学びになりました。会社の状況も常に変化し、前回と同じ内容でも捉え方が違いました。経営課題と向き合うきっかけになるはずです。
自分に足りない、今やるべき事が確認できました。社員との向き合い方が、より深く分かりました。
とても分かりやすい内容で様々な業界の方にも通ずるセミナーだと思います。お話を聞きながら(学ばせてもらいながら)、自分の今の経営や行動と結び付けて考えることが出来ました。
実際にテーブルをはさんで、直接問いかけて即時に肉声で返して貰えるのは頭と心に入り易くて、大変有益だった。あいまいな回答は殆どなく、具体的に語ってくれるので信頼できる。
経営者は相談できる人がなかなかいないのと、仮にいたとしても問題解決には至らない事がほとんど。セミナー後半の質問タイムは良かったです。
お薦めの経営セミナーをテーマ別にご紹介します。現役経営者のみならず、起業家や後継者にも最適な経営セミナーです。積極的に受講し、更なる飛躍のチャンスを掴んで頂ければ幸いです。
【実践社長学】本セミナーの受講メリットは、会社の衰退リスクが明らかになることです。会社を繁栄させるために今やるべきことが明快になり、セミナー受講直後から今の成果を最大化するための動きができるようになります。>>詳しくはこちら
【実践社長学】本セミナーの受講メリットは、社長の仕事の成果を最大化する方法とリーダーの地位を確立する実践的方法が学べることです。リーダーの威厳と共に、社長の仕事の質が上がり、さらに大きな成果に恵まれるようになります。>>詳しくはこちら
【実践経営学】本セミナーの受講メリットは、会社の生産性を大きく左右する組織力を高める実践的手法が学べることです。社員のやる気に火をつけ、さらに社員のモチベーションを維持する仕組み作りのポイントが分かるので、セミナー受講直後からすぐに実践できます。>>詳しくはこちら
【実践経営学】本セミナーの受講メリットは、より実践的な売上拡大のメソッドを短時間で学べることです。売上拡大の基本姿勢から長期的な売上を確保する実践的手法に至るまで、幅広い知見が得られます。自社の経営環境にフィットする方法論が見つかるはずです。>>詳しくはこちら
【実践経営学】本セミナーの受講メリットは、より実践的な経費削減と資金繰りのメソッドを短時間で学べることです。経費削減の基本姿勢から長期的にコストを削減し続ける実践的手法に至るまで、幅広い知見が得られます。経営力を高めるアイデアが豊富になります。>>詳しくはこちら
【実践経営学】本セミナーの受講メリットは、会社の繁栄を阻害する経営課題が見つかることです。経営課題の判断基準と経営課題を発掘する実践的な方法が分かるので、セミナー受講直後から課題解決に向けた動きがとれるようになります。>>詳しくはこちら
【実践会計学】本セミナーの受講メリットは、管理会計の実践スキルを短時間で学べることです。管理会計は、簿記が分からなくても、財務諸表が読めなくても、算数さえできれば誰にでも習得できますが、その効果は絶大です。>>詳しくはこちら
【実践会計学】本セミナーの受講メリットは、僅か一日で実践で使える管理会計スキルが習得できることです。簿記が分からなくても誰にでも習得でき、しかも、実践で成果を上げる管理会計の手法を完全マスターできます。>>詳しくはこちら
【実践会計学】本セミナーの受講メリットは、僅か一日で実践で使える予算管理と資金繰りのスキルをしっかり習得できることです。予算管理と資金繰りの精度が上がると、1年先の業績を読むことが簡単になり、精神的不安が殆どなくなります。>>詳しくはこちら
ビジネスコンサルティング・ジャパン(株)代表取締役社長 伊藤敏克。業界最大手の一部上場企業に約10年間在籍後、中小企業の経営に参画。会社経営の傍ら、法律会計学校にて民法・会計・税法の専門知識を学び、2008年4月にビジネスコンサルティング・ジャパン(株)を設立。一貫して中小・中堅企業の経営サポートに特化し、どんな経営環境であっても、より元気に、より逞しく、自立的に成長できる経営基盤の構築に全身全霊で取り組んでいる。経営者等への指導人数は延べ1万人以上。あらゆる業種の事業最適化・事業再構築の実績も多く、営業利益20倍、現金残高60倍、キャッシュフロー1億円改善等の結果を出している。各業界団体の講演実績多数。経営コラムのメルマガ会員5,000名以上。主な著書「小さな会社の安定経営の教科書」
⇒⇒詳細プロフィールはこちら
経営セミナーの会場(弊社セミナールーム)は、国民公園として名高い新宿御苑と鎮守の森である明治神宮の間に挟まれた副都心にあります。
JR新宿駅、JR代々木駅、東京メトロ新宿三丁目駅、都営地下鉄代々木駅など、複数の駅から徒歩圏内のアクセスの良い立地にあります。
アクセス
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-26-5/4F
JR新宿駅東南口から徒歩7分/JR代々木駅東口から徒歩3分/都営大江戸線代々木駅から徒歩6分/東京メトロ新宿3丁目駅E8出口から徒歩3分
全力で経営者様を支え、会社の繁栄を加速します!!!